2015年1月31日土曜日

今日で1月も終わり

今日で1月も終わり

2015年1月24日土曜日

2015年1月8日木曜日

「一生懸命頑張りました」という考え方はおかしい

以前にも似たようなことを書いたかもしれませんが、書き込みをさせてもらいます。タイトルの通りなんですが、資格試験に限らず仕事でもそうですが、「一生懸命頑張りました」というニュアンスの発言をする人が少なからずいる。けどこの考え方っておかしいと思いませんか。何故ならば仕事というものは「仕事の成果に対していくらのお金(給与)を払う」という考え方で成り立っていますよね。だから、給与(お金)に見合う成果を出すのが当たり前なんですよ。資格試験の勉強(資格試験に限らず勉強というものすべてにおいてそうですけど)でも同じですね。勉強は他人に強制されてするものではありません(小中学校の勉強は義務教育なのでやむを得ない部分がありますが)。資格試験の勉強に関していうならば、「資格手当でお金を稼ぎたい」「その資格を取得してより良い職場に転職したい」「資格を取得してスキルアップを図りたい」などの理由があって自分の意思でやっている訳でしょう。それなのに一生懸命やりましたと言っているのはおかしくないかな。それは嫌々ながらやっているか一生懸命やっているつもりになっているかのどちらかだと思うよ。そう思うのは僕だけかな。

2015年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。