2017年9月16日土曜日

2017年9月13日水曜日

安請け合いはしない。

仕事でも副業でも調査でも安請け合いはしないのが当たり前です。よくできもしないのに「できます、できます」と言っておきながら結局納期間際などになって「できません、助けてください」などと言ってくる人がいますが、これは絶対にやめたほうがいい。それはその人の信用にも関わりますから。できないから断っているのにもかかわらず仕事を押し付けたのならば、依頼した側が問題だと思う。しかし、できないのにできますと答える人は「仕事に関する認識が甘い」「自分が困っていたら助けてくれて当たり前」「自己管理やスケジュール管理がいい加減」可能性がある。

できないことは出来ないと断る。もしひき受けるならここまでなら責任持てるがここまでは責任が持てないとはっきり言った方がいいですよ。